ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岩手県立大学看護学部紀要
  3. 10

看護師のスピリチュアリティに関する研究 : PILテストの分析より

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1765
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1765
87c155d9-07ad-47fa-9980-2afbc88d9998
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005384822.pdf KJ00005384822.pdf (568.6 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 看護師のスピリチュアリティに関する研究 : PILテストの分析より
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Spirituality of Nurses : The Analysis of Purpose-in-Life Test
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 スピリチュリティ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 PILテスト
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nurses
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Spirituality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PIL-Test
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11373559
著者 菊池, 和子

× 菊池, 和子

WEKO 3184

ja 菊池, 和子

ja-Kana キクチ, カズコ

Search repository
Kikuchi, Kazuko

× Kikuchi, Kazuko

WEKO 3185

en Kikuchi, Kazuko

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学看護学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Study Report
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 看護師のスピリチュリティをPILテストの分析より明らかにし,看護師への支援の示唆を得ることを目的とした.対象は,実習指導者講習会参加看護職者42名(平均年齢36.8±5.3歳,看護教育機関勤務者1名他病院勤務者)中研究参加同意の得られた41名である.調査方法は,Purpose-in-Life-Test(Franklのロゴセラピーに基づきJ.Crumbaughらが考案)を使用した分析方法は,20項目からなるPILテストA得点の合計を算出(最高得点140点).各項目は7段階評定尺度で,1項目7点となる.検定はt検定及び一元配置分散分析を行った.その結果,PILA得点平均92.7±14.27点であった先行研究による一般群より有意に点数が低く(P<0.01),人生の意味・目的意識が低い結果である.項目別にみると平均点の高かったものは,9番「私の人生にはわくわくするようなことがいっぱいある」が5.2±1.03点,点数の低いものでは12番「私の生き方から言えば,世の中は非常にしっくりくる」が3.9±1.18点,17番「私には人生の意義,目的,使命を見出す能力が十分にある」が4.0±1.73点であり,両者とも先行研究一般群より有意に低い(P<0.001).看護師は,一般成人より人生の意味・目的意識が低い結果である.また,人生にわくわくするようなことがあると感じながらも,自分の生き方から言えば世の中がしっくりくると思っておらず,自分には人生の意義,目的,使命を見出す能力が十分にあると思っていない傾向がある.今回の対象はほとんどが病院勤務の看護師であり在院日数の短縮によって労働環境が厳しいことが影響しているものと考えられる.日々の業務の中で自らが意味を見出していけるように,労働環境の整備や必要があれば相談できるような窓口を設ける等の支援が必要であると考えられる.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 PURPOSE To find the characteristics of the spirituality of nurses. METHODS 41 subjects were obtained at a workshop of clinical instructors in nursing. Subjects were male (n=4) and female (n=37). Mean age was 36.8 ±5.31 years. A 20-item (total score of 140) questionnaire, Purpose-in-Life (PIL) Test Part-A, was administered at the workshop. The PIL Part A is a 20- item scale designed to assess the degree to which a person experiences a sense of meaning and purpose. RESULTS Part A mean score = 92.7±14.27 The items with lower scores are: No.12 "As I view the world in relation to my life, the world fits meaningfully with my life" (Mean= 3.9±1.18), No.17 "I regard my ability to find a meaning, purpose, or mission in life as very great" (Mean= 4.0±1.73). Part A mean score was significantly lower than the general adult group in Japan (Sato et al., 1998) (P<0.01). RECOMMMENDATIONS This study suggests that nurses think their ability to find meaning and purpose in life is low. The low PIL score may be caused by the increased nursing service due to the decrease of the length of hospitalization. Nurses are in need of support in order to find meaning in their work.
書誌情報 ja : 岩手県立大学看護学部紀要
en : Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University

巻 10, p. 55-61, 発行日 2008-01-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 8
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005384822
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13449745
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:31:40.311531
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3