ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 17
  4. 2

〔判例評釈〕 クロレラチラシ配布差止請求事件 ― 京都地裁平成27年1月21日判決 ―

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/88
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/88
689e2f4e-d804-41c7-8a01-f1156091ecd0
名前 / ファイル ライセンス アクション
総合政策17-2 総合政策17-2 p.241-260 (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-22
タイトル
タイトル 〔判例評釈〕 クロレラチラシ配布差止請求事件 ― 京都地裁平成27年1月21日判決 ―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 景品表示法
キーワード
主題Scheme Other
主題 優良誤認
キーワード
主題Scheme Other
主題 適格消費者団体
キーワード
主題Scheme Other
主題 差止請求
キーワード
主題Scheme Other
主題 薬事法(医薬品医療機器法)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 窪 , 幸治

× 窪 , 幸治

WEKO 158

窪 , 幸治

ja-Kana クボ, コウジ

Search repository
Kubo, Koji

× Kubo, Koji

WEKO 159

en Kubo, Koji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本件は、事業者が、クロレラを含有するいわゆる健康食品の販売のため配布するチラシに、薬効を有するかのように示す表示をしていることにつき、適格消費者団体が景品表示法10条1号(平成28年4月1日以降は30条1項1号)に基づく差止請求を提起した初めての訴訟であり、団体(京都消費者契約ネットワーク)が勝訴している(平成27年1月23日、事業者側が控訴、11月現在大阪高裁に係属中である)。本件判決は、健康食品の広告表示に関して、医薬品でないにもかかわらず薬効を示すものにつき、旧薬事法によって形成された一般消費者の医薬品への信頼をもって、実際より著しく優良であるとの誤認をもたらすと判断している点に意義を有する。この判断が維持されれば、健康食品の効能効果に付き科学的な証明が不要となり、事業者に対して合理的根拠の提出を強制する術をもたない、適格消費者団体による差止請求の可能性を広げうるものと期待されるからである。本稿では、本判決の論理を分析し、その射程を検討した。今後、保健機能を標榜する健康食品に関しては、特定保健用食品等に加え、平成27年4月1日から始まった機能性表示食品制度はその利用が容易であることに鑑みると、同制度を利用しない健康食品に関しては、本判決の論理が及ぶ可能性(機能性があるとの誤認の推認)がありうる。
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 17, 号 2, p. 241-260, 発行日 2016-03
出版者
出版者 岩手県立大学総合政策学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-6347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:10:11.463494
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3