WEKO3
アイテム
ウェアラブル端末市場における日系電子部品メーカーの競争戦略 ― M・E・ポーターの「5つの競争要因分析」を活用した定性的実証分析 ―(研究ノート)
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/86
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/869aa47e03-2985-4d6e-80c8-90b36c3a28db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ウェアラブル端末市場における日系電子部品メーカーの競争戦略 ― M・E・ポーターの「5つの競争要因分析」を活用した定性的実証分析 ―(研究ノート) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Competitive Strategy of Japanese Electronic Component Manufacturers in the Wearable Device Market | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 定性的実証研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ウェアラブル端末 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電子部品 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 競争戦略 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 5つの競争要因分析 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
近藤, 信一
× 近藤, 信一× Kondo, Shinichi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 筆者は、電子機器関連産業の調査研究を継続的に実施してきており、2014年度はスマホ端末市場(特に、中国市場)における電子部品メーカーの販売戦略について研究成果を報告している。2015年度は、電子部品の新しい需要として期待されているウェアラブル端末向けビジネスにおける電子部品メーカーの競争戦略について研究を行った。本研究の目的は、電子部品メーカーを取り巻く外部環境の変化に対して、日系電子部品メーカーが外部環境の変化、特にウェアラブル端末ビジネスにどのように対応していくべきかを経営学のフレームワーク(M・ポーターの5フォースモデル)で分析し、戦略策定をすることにある。本研究の成果として、ウェアラブル端末向けビジネスにおける日系電子部品メーカーの競争戦略を提言した。電子部品メーカーに対するインタビュー調査の結果、スマホ向けビジネスの強みが活かされていること、ウェアラブル端末向けビジネスでは価格引き下げ要求が厳しいことが判明した。電子部品メーカーの競争戦略としては、①モジュール化への対応、②アナログ技術/擦り合わせ技術の強みの維持、が求められる。 | |||||
書誌情報 |
総合政策 en : Journal of policy studies 巻 17, 号 2, p. 209-228, 発行日 2016-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岩手県立大学総合政策学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-6347 |