ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 17
  4. 2

岩手県三陸沿岸を流れる小河川に生息する淡水魚類相(研究ノート)

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/85
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/85
08cb9bc3-c1b7-479d-b546-c0c4729985d3
名前 / ファイル ライセンス アクション
総合政策17-2 総合政策17-2 p.197-208 (1.4 MB)
license.icon
正誤表「総合政策」17巻2号197-208p.pdf 【正誤表】総合政策17-2 p.197-208 (115.9 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-22
タイトル
タイトル 岩手県三陸沿岸を流れる小河川に生息する淡水魚類相(研究ノート)
タイトル
タイトル Freshwater Fish in Creeks on the Sanriku Coast of Iwate
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 東北地方太平洋沖地震
キーワード
主題Scheme Other
主題 津波
キーワード
主題Scheme Other
主題 三陸沿岸
キーワード
主題Scheme Other
主題 小河川
キーワード
主題Scheme Other
主題 一次的淡水魚
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 鈴木, 正貴

× 鈴木, 正貴

WEKO 152

ja 鈴木, 正貴
ISNI

ja-Kana スズキ, マサキ

en Suzuki, Masaki

Search repository
Suzuki, Masaki

× Suzuki, Masaki

WEKO 156

en Suzuki, Masaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 岩手県三陸沿岸を流れる小河川に生息する淡水魚類に着目し、東北地方太平洋沖地震による津波発生後におけるこれらの生息状況の把握を試みた。2012年と2013年の2カ年にわたって47カ所を採捕調査した結果、以下の事が明らかとなった。1)8科22種類の淡水魚の生息を確認した。2)小河川に生息する淡水魚の特徴の一つとして、ハゼ科などの通し回遊魚が優占し、一方で一次的淡水魚の種数が少ないことを確認した。3)一次的淡水魚は、津波による個体数減少の可能性が示唆された。4)震災復興に伴う工事等によって、淡水域と海水域とのネットワークが分断されることで、通し回遊魚の個体数減少が危惧された。5)確認された一次的淡水魚のうち、ドジョウとギンブナについては、圃場整備等の環境改変による個体群の減少・消失が危惧された。
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 17, 号 2, p. 197-208, 発行日 2016-03
出版者
出版者 岩手県立大学総合政策学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-6347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:10:09.718428
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3