WEKO3
アイテム
リーディングマラソン室の歴史と現在の利用状況および学生の認識に関する報告
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/2189
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/21897a148e47-1aa1-4a86-834d-9810dbb596bd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リーディングマラソン室の歴史と現在の利用状況および学生の認識に関する報告 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Reading Marathon Room : Historical Origins, Current Usage, and Students' Experience | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多読 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語の個別指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 支援サービス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | extensive reading | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | English tutoring | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | support services | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11516689 | |||||
著者 |
小川, 春美
× 小川, 春美× ウィンスカウスキー, クリスティン× 赤坂, キャサリン× OGAWA, Harumi× WINSKOWSKI, Christine× AKASAKA, Kathryn |
|||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of International Cultural Studies, MORIOKA JUNIOR COLLEGE IWATE PREFECTURAL UNIVERSITY | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of International Cultural Studies, MORIOKA JUNIOR COLLEGE IWATE PREFECTURAL UNIVERSITY | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Reading Marathon Room assistant, MORIOKA JUNIOR COLLEGE IWATE PREFECTURAL UNIVERSITY | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 報告 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Report | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本報告では、盛岡短期大学部のリーディングマラソン室の歴史を説明し、リーディングマラソン室の資料の貸し出し状況や、またリーディングマラソン室に対する学生の意見を調査したアンケート結果を提示した。本来は、語学学習において効果的といわれている多読を推進するために用意された部屋であったが、今では学生のさまざまな語学学習のニーズに対応するようになってきた。リーディングマラソン室のアシスタントは、単に資料の貸し出しを行うといった事務的な仕事だけでなく、英語の授業で行うプレゼンテーションの原稿をチェックしたり、ライティングのアドバイスをしたりといった個別指導も行っている。また英会話のパートナーとしての役割も果たしており、国際文化学科の学生全員を対象としたアンケート調査からは、「気軽に英語で話せる部屋があってよい」、「リーディングマラソン室の利用時間をもっと増やしてほしい」などという肯定的なコメントが数多く寄せられた。 | |||||
書誌情報 |
岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集 en : Bulletin of Morioka Junior College Iwate Prefectural University 巻 16, p. 61-66, 発行日 2014-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 14 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009173759 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13489720 |