ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岩手県立大学看護学部紀要
  3. 6

外来で化学療法を受ける大腸がん患者が治療を継続する意味

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1651
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1651
b243acdc-8b28-4bd6-a12e-9561a2b6697d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004261235.pdf KJ00004261235.pdf (941.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 外来で化学療法を受ける大腸がん患者が治療を継続する意味
言語 ja
タイトル
タイトル Meaning of Chemotherapy for Outpatients with Advanced Colorectal Cancer
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 外来看護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 がん化学療法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 治療の意味づけ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Outpatients Nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tumor-Chemotherapy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Meaning of Chemotherapy
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11373559
著者 工藤, 朋子

× 工藤, 朋子

WEKO 2659

ja 工藤, 朋子

ja-Kana クドウ, トモコ

Search repository
KUDO, Tomoko

× KUDO, Tomoko

WEKO 2660

en KUDO, Tomoko

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Study Report
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,外来で化学療法を受ける大腸がん患者が,通院生活の継続をどのように受けとめているかを明らかにすろことである.対象者は,調査研究の協力に同意が得られた18名で,平均年齢は63.5歳だった.データ収集は,半構成的面接調査を行い,治療を継続する意味について内容分析を行った.通院生活の継続の受けとめは,大きく2つに分類できた.「治療そのものに関する受けとめ」には「しょうがない」「賭けてみよう」「ありがたい」「どうしてだろう」という気持ちが生じていた.「生活全般に関する受けとめ」には,「普通の生活を実感できる」「自分なりにやりたいことかできる」「誰にもわかってもらえない」という思いがあった.患者は自宅で過ごしながら,現在の状況を少しでも維持しようと努力している姿が浮き彫りになった.外来看護師は,患者の「普通の生活」をより理解しながら支援していく必要性が示唆された.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to describe the meaning of Chemotherapy for outpatients with colorectal cancer. Subjects were 18 patients who lived with cancer and agreed to participate this study. The mean age was 63.5 years. Date were collected through semi-structured interviews and analyzed using Content analysis. The meaning of Chemotherapy were categorized into seven feeling: "I have to continue the chemotherapy.", "Whether it works or not, I would rather take the chemotherapy.", "I really appreciate that I'm still alive, even if the chemotherapy doesn't make me better.", "I begin to have a slight doubt about the chemotherapy, for it doesn't make me better than before.", "I can enjoy the normal way of living.", "I am satisfind so far as I can do what I want to do.", "No one can understand what I am suffering." The present results suggested that patients were working to keep their present condition at home. Also, nurse must understand their normal lives.
書誌情報 ja : 岩手県立大学看護学部紀要
en : Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University

巻 6, p. 23-32, 発行日 2004-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004261235
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13449745
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:33:08.802938
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3