ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 岩手県立大学看護学部紀要
  3. 6

自然経過でHBs抗原の陰性化をみた無症候性B型肝炎ウイルスキャリア住民における長期臨床経過のgenotype別比較検討

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1650
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1650
bbf57841-b032-4365-a83c-d8f0aa123693
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004261234.pdf KJ00004261234.pdf (455.6 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 自然経過でHBs抗原の陰性化をみた無症候性B型肝炎ウイルスキャリア住民における長期臨床経過のgenotype別比較検討
言語 ja
タイトル
タイトル Comparative analysis of clinical features in hepatitis B virus carrier residents who lost hepatitis B surface antigen during long-term follow-up according to a difference of genotype.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 無症候性B型肝炎ウイルスキャリア住民
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 HBs抗原
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 陰転化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 genotype
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 asympotmatic HBV carrier
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 HBsAg
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 disappearance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 genotype
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11373559
著者 石川, 和克

× 石川, 和克

WEKO 2647

ja 石川, 和克

ja-Kana イシカワ, カズヨシ

Search repository
磯部, 直子

× 磯部, 直子

WEKO 2648

ja 磯部, 直子

ja-Kana イソベ, ナオコ

Search repository
菊池, 綾子

× 菊池, 綾子

WEKO 2649

ja 菊池, 綾子

ja-Kana キクチ, アヤコ

Search repository
遠藤, 文代

× 遠藤, 文代

WEKO 2650

ja 遠藤, 文代

ja-Kana エンド, フミヨ

Search repository
小山, 富子

× 小山, 富子

WEKO 2651

ja 小山, 富子

ja-Kana コヤマ, トミコ

Search repository
妻神, 童彦

× 妻神, 童彦

WEKO 2652

ja 妻神, 童彦

ja-Kana サイノカミ, シゲヒコ

Search repository
ISHIKAWA, Kazuyoshi

× ISHIKAWA, Kazuyoshi

WEKO 2653

en ISHIKAWA, Kazuyoshi

Search repository
ISOBE, Naoko

× ISOBE, Naoko

WEKO 2654

en ISOBE, Naoko

Search repository
KIKUCHI, Ayako

× KIKUCHI, Ayako

WEKO 2655

en KIKUCHI, Ayako

Search repository
ENDO, Fumiyo

× ENDO, Fumiyo

WEKO 2656

en ENDO, Fumiyo

Search repository
KOYAMA, Tomiko

× KOYAMA, Tomiko

WEKO 2657

en KOYAMA, Tomiko

Search repository
SAINOKAMI, Shigehiko

× SAINOKAMI, Shigehiko

WEKO 2658

en SAINOKAMI, Shigehiko

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学大学院看護学研究科
著者所属(日)
岩手県立大学大学院看護学研究科
著者所属(日)
岩手県立大学看護学部
著者所属(日)
岩手県立大学看護学部
著者所属(日)
岩手県予防医学協会
著者所属(英)
en
Graduate School of Nursing, Iwate Prefectural University
著者所属(英)
en
Graduate School of Nursing, Iwate Prefectural University
著者所属(英)
en
Fuculty of Nursing, Iwate Prefectural University
著者所属(英)
en
Fuculty of Nursing, Iwate Prefectural University
著者所属(英)
en
Iwate Health Service Association
著者所属(英)
en
Department of Internal Medicine, Mizusawa City Hospital
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Original Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 岩手県予防医学協会による住民検診において,1979年8月~2000年7月の観察期間に,自然経過でHBs抗原が消失した52例を任意に抽出し,RFLP法によりHBV genotypeを検出し,genotype別にその臨床像を比較検討した.その内訳は,男性24例,女性28例で,観察開始時平均年齢は48.5±8.2歳 (31~67歳),平均観察期間は12.9±4.5年 (47~249カ月) である.これらの対象例には,原則として年に1回の肝機能とRPHA法およびPHA法によるHBs抗原・HBs抗体の測定,EIA法によるe抗原・e抗体の測定を行った.各genotypeの検出頻度は,Aが2例 (4%),Bが24例 (46%),Cが26例 (50%) であった.慢性疾患例に高頻度とされるgenotypeCでもHBs抗原が陰転化し予後良好な症例が存在したことが注目された.観察開始時からHBs抗原消失までの期間はgenotypeBにおいてgenotypeCより有意に短期間 (8.3±3.9年,10.6±4.1年,p<0.05) であったが,HBs抗原消失年齢においては差は認められず(58.4±8.6歳,58.5±7.8歳),HBs抗原の消失には,genotypeよりはむしろHBVの持続感染の期間が関与していると推察された.HBs抗原消失前のALTの最大値の平均はgenotypeBに比しgenotypeCが高値の傾向であったが (46.5±65.0 IU/L, 63.9±116.7 IU/L) 有意差は認められなかった.GenotypeB ではHBs抗原消失前後を通じ,全例e抗体持続続陽性であったが,genotypeCではe抗体持続陽性は81%で,e抗体の出現が遅れる症例やe抗体価が低値の例が散見され,genotype間の臨床像の相違が示唆された.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Randomly selected 52 HBV carrier residents who had lost HBsAg during a annual health-screening program (HBsAg/anti-HBs : RPHA, HBeAg/anti-HBe: EIA, serum ALT level) between August 1979 and July 2000 were enrolled in the present study. The subjects comprised 24 males and 28 females with a mean age at the start of follow-up of 48.5±8.2 years. The mean follow-up period was 12.9±4.5 years. Genotyping by RFLP method revealed 2(4%) of genotype A, 24(46%) of genotype B and 26(50%) of genotype C. Although disappearance of HBsAg occurred significantly earlier in genotype B than in genotype C (8.3±3.9 vs. 10.6±4.1 years, p<0.05), no significant difference was noted in the mean age of HBsAg disappearance between both groups suggesting that the duration of HBV infection played more important role in loss of HBsAg rather than difference in genotype. The mean maximum ALT level before loss of HBsAg tended to be higher in genotype C than in genotype B (63.9±116.7 vs. 46.5±65.0 IU/L). In all genotype B individuals, anti-HBe remained positive during follow-up, while, it did in 81% in genotype C ones and in some of genotype C, delayed appearance of anti-HBe or low anti-HBe titer was observed. It is speculated that these phenomena were caused by genotypical difference, however, stronger attention should be paid to that there existed a number of genotype C carriers who had lived their healthy lives irrespective of their dominance in chronic liver diseases.
書誌情報 ja : 岩手県立大学看護学部紀要
en : Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University

巻 6, p. 17-21, 発行日 2004-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 5
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004261234
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13449745
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:33:06.882574
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3