WEKO3
アイテム
インターネットショッピングモール運営者の法的責任 : 取引環境整備義務について
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1621
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1621db54ac51-5df2-4862-b41b-ab713055243d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インターネットショッピングモール運営者の法的責任 : 取引環境整備義務について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Legal Liability of Online Shopping Site Operators: On the Obligation to Provide for Secure Transactions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターネットショッピング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | システム利用契約 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 取引環境整備義務 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11348438 | |||||
著者 |
窪, 幸治
× 窪, 幸治× Kubo, Kohji |
|||||
著者所属(日) | ||||||
岩手県立大学総合政策学部 | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Note | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は、拡大を続ける電子商取引のプラットフォームである、インターネットショッピングモールサイトの運営者が、同サイトに出店するショップの顧客に対していかなる義務を負うかについて、若干の検討を加えることを目的とする。すなわち、従来、モール運営者はショップと顧客の取引がなされる「場」を提供する者であると理解され、あまり認識されてこなかった顧客との利用契約上の義務について検討する。結論としては、ショップ-顧客の取引がモール運営者の構築・提供するシステム利用を前提とすること、非対面であるインターネット取引の特性の考慮から、モール運営者には顧客とのシステム利用契約上の義務として、一定の技術水準確保及びショップへの監督を通じ、安全な取引環境を整備する義務を観念しうると考える。具体的には、契約の相手方選択の自由を損なわないよう契約過程を管理し、情報の正確性等に疑義が生じている場合に、ショップに対して監督する義務などが指摘できる。 | |||||
書誌情報 |
総合政策 en : Journal of policy studies 巻 16, 号 2, p. 223-236, 発行日 2015-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009757039 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13446347 |