WEKO3
アイテム
岩手県旧沢内村「生命行財政」の分析と評価
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1515
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/15158dbaefe9-e575-4ba5-9a7f-1f7f54f5a42c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 岩手県旧沢内村「生命行財政」の分析と評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公立病院改革ガイドライン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生命行財政 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 沢内方式 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 沢内病院 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11348438 | |||||
著者 |
桒田, 但馬
× 桒田, 但馬× Kuwada, Tajima |
|||||
著者所属(日) | ||||||
岩手県立大学総合政策学部 | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Note | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は岩手県旧沢内村における「生命行財政」を主な対象にし、その歴史的な考察を通して過疎地域からみた公的医療の問題を明らかにし、その政策課題を提起することである。(1)1980年代なかば以前の「生命行政」に対象を限定し、積極的な評価だけを与えてきた先行研究の不十分さをカバーした。(2)農村地域医療研究で不十分な自治体財政、公立病院経営の側面に焦点を当て、構造的な問題を明らかにした。(3)農村地域医療の理論構築および議論展開の出発点として公的医療・病院像、保健行財政などを問い直した。公的医療の成果として住民参加・自治にもとづく「生命行政」およびその理念継承のモデル化があげられるのに対して、その問題は沢内方式の変質であり、国の(地方)行財政構造改革や医療制度改革などが主な契機になっている。その中長期的な課題として沢内方式の現代的な再構築があげられる。 | |||||
書誌情報 |
総合政策 en : Journal of policy studies 巻 13, 号 2, p. 119-169, 発行日 2012-05-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 5 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00008288559 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13446347 |