WEKO3
アイテム
ハービー・ぺニックのゴルフ指導法の検討 : 『奇跡のゴルフレッスン』の小見出しのグループ化によって
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/2843
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/284323a3685e-d89f-4e5e-a2b7-ef9c50c91262
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ハービー・ぺニックのゴルフ指導法の検討 : 『奇跡のゴルフレッスン』の小見出しのグループ化によって | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Investigation of the Way of Golf Instruction by Harvey Penick. With Grouping Subtitles in the Contents of "Kiseki no Gorufu Ressun" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12209619 | |||||
著者 |
岩本, 淳
× 岩本, 淳× Iwamoto, Atsushi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
岩手県立大学共通教育センター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Center for Liberal Arts Education and Research Iwate Prefectural University | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ハービー・ぺニック(Harvey Penick; 1904-1995)は,非常に優れたゴルフの指導者として世界のゴルフ関係者にその名が知られている.数多くのゴルファーを上達させたペニックのゴルフ指導法を特殊な事例と見なして,そこにスポーツ教育学的な普遍性を探求せずにおくことは損失である.本研究は,ぺニックのゴルフの指導書『奇跡のゴルフレッスン』の目次の小見出しに着目して,KJ法を用いて特徴を捉えて検討した.『奇跡のゴルフレッスン』の小見出しは92個ある.そのうち,「訳者あとがき」を除いた91個の小見出しを,情報カードに書き出して分類作業を施した.先ず,同じ単語を含むカードのグループにまとめて,グループ名を命名した.次に,小見出しの内容がごく近いカード同士をグループにまとめ,グループ名を命名した.最終的なグループにまとめて,グループ名を命名したところ,ぺニックのゴルフ指導法は,7つの特徴があることが明らかとなった.すなわち,「基本技術」,「ゲームの課題」,「ストロークのメカニズム」,「学び方」,「伝え方」,「良識」,そして, 探求心」である.彼は「基本技術」や「ゲームの課題」の内容で教授し,「スイングのメカニズム」の理論的な裏づけを欠かさず,生徒への「伝え方」に細心の注意を払った.また,「学び方」を指導する手間を惜しまず,「良識」的に立ち振る舞い,あくなき「探究心」によって自身のゴルフ指導法を高めた.ペニックのゴルフ指導法は,模範的であり,基本に忠実で,解り易さにおいて傑出していた.本研究によって,ペニックのゴルフ指導法の特徴が解明された.今後もペニックに関する研究を進めて,ゴルフ指導法に関する普遍性をまとめ,また,他のスポーツ指導法に応用可能な手がかりを見つけ出したい. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Harvey Penick's Little Red Book is translated into Japanese. It is titled "Kiseki no Gorufu Ressun". This study aims to find out characteristics of the way of golf instruction by Harvey Penick. For investigating, 91 sub-tittles in the contents of"Kiseki no Gorufu Ressun" are put on cards. These cards are categorized with KJ-Method developed by Jiro Kawakita. Three stages of grouping cards were operated. After operations, seven characteristics of his instruction are found out, namely, "basic techniques", "subjects of games", "swing mechanism", "how to learn", "ways of communication", "good sense", and "the pursuit of truth". The way of golf instruction by Harvey Penick is based on intelligibility with spending most of his time. It is useful to apply his way for other sports instructions. | |||||
書誌情報 |
リベラル・アーツ en : Liberal arts 巻 2, p. 53-64, 発行日 2008-01-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 7 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005386285 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18816746 |