WEKO3
アイテム
岩手県の訪問看護師の行うがん患者の在宅ターミナルケア
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1899
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1899fcda8ce9-9b45-42ff-8ab0-0872700675a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 岩手県の訪問看護師の行うがん患者の在宅ターミナルケア | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | End-of-life care of cancer patients at home by visiting nurses in Iwate prefecture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 在宅ターミナルケア | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | がん患者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訪問看護師 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 岩手県 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | end-of-life care at home | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cancer patients | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visiting nurses | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Iwate prefecture | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11373559 | |||||
著者 |
菊池, 和子
× 菊池, 和子× Kikuchi, Kazuko |
|||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Reserch Report | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 岩手県の訪問看護師によるがん患者の在宅ターミナルケアの現状と課題を明らかにすることを目的とした.研究対象は県内の全ての訪問看護ステーション74箇所で質問紙を一括配布し,郵送で回収を行い36箇所(回収率48.6%)から回答を得た.結果から以下の結論を得た.1.がん患者を受け持ったことのある訪問看護ステーションは34箇所と約9割以上を占めていた.本調査では2006年の調査に比べて看護職員が3名以下の訪問看護ステーションが増えており,少ない人数の看護職員でがん患者の在宅ターミナルケアを行っている現状が考えられる.2.在宅ターミナルケアで工夫していることでは,訪問看護師が患者や家族の希望に添い,実現できるように支援している.3.在宅ターミナルケアの課題では,[医師や医療機関との連携不足][病院の医師や看護師の在宅医療の知識不足][看護師不足][看護師の能力の限界][限られた時間内での看護の限界][ケアマネジャーの力量の差][制度上のサービス利用の限界]等があげられた.今後,訪問看護ステーション同士の連携や多職種合同の成功事例の検討等のケース検討会の機会を設けることが必要である. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The purpose of this study was to find the issues of at-home end-of-life care of cancer patients by visiting nurses in Iwate prefecture. Methodology: 74 home nursing stations were contacted in Iwate in 2013. Investigation analysis was in writing using a two-part questionnaire : simple tabulations and free writing. Free writing with similar contents were categorized accordingly. I received a reply from 36stations(harvest 48.6%).Most stations had cancer patients at home. Nurses assisted with patients' last requests.Issues were cooperation with medical institutions and doctors, lack of visiting nurses, need for improvement of the nurses' abilities, lack of knowledge of home-care techniques on the part of hospital doctors and nurses, limited time availability for visiting nurses, varying quality of abilities among care managers, and discrepancies between quality of care for patients of different ages. This study suggests that some challenges of home terminal care are : cooperation among the visiting nurses, hospital doctors and nurses, and care managers, and lack of a forum for sharing practical knowledge of case studies among visiting nurses. | |||||
書誌情報 |
ja : 岩手県立大学看護学部紀要 en : Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University 巻 17, p. 25-36, 発行日 2015-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 5 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00009641979 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13449745 |