ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 15
  4. 2

災害時における国際交流の意義(2) : 宮城県の自治体の事例研究

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1585
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1585
171d0d1b-3198-45f4-aad2-029c469dcb1b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009160279.pdf KJ00009160279.pdf (1.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 災害時における国際交流の意義(2) : 宮城県の自治体の事例研究
タイトル
タイトル The Significance of International Relationships Following a Disaster and Subsequent Reconstruction : A Case Study of Local Governments in Miyagi Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 東日本大震災
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際交流
キーワード
主題Scheme Other
主題 支援活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 宮城県の自治体
キーワード
主題Scheme Other
主題 プリマス町
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The Great East Japan Earthquake
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 international relationship
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 relief efforts
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 local governments in Miyagi Prefecture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Plymouth
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11348438
著者 佐藤, 智子

× 佐藤, 智子

WEKO 2527

佐藤, 智子

ja-Kana サトウ, トモコ

Search repository
SATO, Tomoko

× SATO, Tomoko

WEKO 2528

en SATO, Tomoko

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学共通教育センター
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 2011年3月11日東日本を襲った地震と津波による被災以降、254 の国・地域・国際機関(2011 年5 月2 日現在)から人的、物的支援のみならず、見舞いの手紙など精神的な支援が日本に寄せられた。これまで長期に渡り外国の特定の都市と交流を続けてきた自治体にも、相手の都市から義援金・寄付金や千羽鶴等が届けられた。震災から7 カ月後に宮城県の全ての市町村を対象にして実施したアンケート調査をもとに、海外からの支援の詳細を明らかにするとともに、支援によって住民の国際交流に関する意識がどのように変容したかを考察した。先行研究の岩手県と比較した結果、相手都市との関係の深化や相互扶助精神の確立など共通点が見られた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This article focuses on the significance of international relationships following a disaster and subsequent reconstruction. Surveys were conducted on local governments in Miyagi Prefecture seven months after the Great East Japan Earthquake and the resulting tsunami. The results indicate that many of the cities which have international relationships with foreign cities have received donations, consolations and prayers from them. The results also signify that mutual assistance has been established between the two cities, because all of the cities that sent contributions to their foreign sister cities when their counterparts were faced with disasters, such as inundation and hurricanes, have in return received support and services from them. The article showcases the sister-city relationship between Shichigahama and Plymouth, Massachusetts. The citizens of Plymouth town raised not only funds but also hope and community spirits through a telethon to help Shichigahama when their sister city was dramatically affected by natural calamities causing devastation and loss of life.
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 15, 号 2, p. 127-146, 発行日 2014-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 3
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009160279
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:16:43.707844
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3