ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 14
  4. 2

災害時における国際交流の意義(1) : 岩手県の自治体の事例研究

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1552
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1552
90c06e22-68f7-4995-b302-58d95c8df94a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008529639.pdf KJ00008529639.pdf (610.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 災害時における国際交流の意義(1) : 岩手県の自治体の事例研究
タイトル
タイトル The Signifi cance of International Relationships Following a Disaster and Subsequent Reconstruction:A Case Study of Local Governments in Iwate Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 東日本大震災
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際交流
キーワード
主題Scheme Other
主題 支援活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 岩手県の自治体
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The Great East Japan Earthquake
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 international relationships
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 relief eff orts
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 local governments in Iwate Prefecture
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11348438
著者 佐藤, 智子

× 佐藤, 智子

WEKO 2472

佐藤, 智子

ja-Kana サトウ, トモコ

Search repository
岩手県国際交流協会

× 岩手県国際交流協会

WEKO 2473

岩手県国際交流協会

ja-Kana イワテコクサイコウリュウキョウカイ

Search repository
SATO, Tomoko

× SATO, Tomoko

WEKO 2474

en SATO, Tomoko

Search repository
Iwate, International Association

× Iwate, International Association

WEKO 2475

en Iwate, International Association

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学共通教育センター
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 2011 年3 月11 日の東日本大震災以降、254 の国・地域・国際機関(2011 年5 月2 日現在)から人的、物的、精神的な支援が日本に寄せられた。これまで幾十年に渡り外国の特定の都市と交流を続けてきた自治体にも、相手の都市から見舞の手紙や義援金・寄付金等が届けられた。震災から7ヵ月後に岩手県の各市町村を対象にして実施したアンケート調査をもとに、海外からの支援の詳細を明らかにするとともに、支援によって住民の国際交流に関する意識がどのように変容したかを考察した。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Approximately 65 percent of local governments in Iwate Prefecture have an international relationship with foreign cities. Since the Great East Japan Earthquake and the resulting tsunami crushed the northeastern coast of the main island of Honshu, many of the devastated cities have received all kinds of support and services from abroad including words of consolation, prayers and donations. This article deals with the signifi cance of international relationships in a disaster where thousands of lives were lost and millions of yen worth of damage to structures was caused. The prolonged use of shelters for the countless evacuees continues into the present. This analysis is based upon the results of surveys conducted on the local governments in Iwate Prefecture in 2011. The article describes how the relief eff orts of foreign cities have modifi ed Japanese citizens' concepts of international relationships. Appreciation for fund raising activities abroad for reconstruction has allowed the people of local cities in Iwate Prefecture to gain new perspectives on the relationships with foreign cities as well as international cooperation throughout the globe.
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 14, 号 2, p. 115-131, 発行日 2013-05-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 4
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008529639
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:17:20.592075
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3