WEKO3
アイテム
タイにおける通信・放送事情及び日本との研究連携
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1299
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/129972f8ea27-9c7e-445a-980b-f7b7f050f334
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | タイにおける通信・放送事情及び日本との研究連携 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Current State of Communications and Broadcasting Systems in Thailand and Collaboration with Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報通信技術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スマトラ島沖大地震 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 津波 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 研究連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アジア・ブロードバンド計画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | iPSTAR | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT (Information and Communication Technology) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tsunami | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Earthquake | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Collaboration | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Asia Broadband Project | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | iPSTAR | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11348438 | |||||
著者 |
吉本, 繁壽
× 吉本, 繁壽× Yoshimoto, Shigetoshi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)アジア研究連携センター | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 昨年12月26日に発生したスマトラ島沖大地震に起因する津波はインド洋沿岸国に甚大な被害をもたらした。タイにおいても、プーケットをはじめ南部のインド洋沿岸地域が被災した。この際、日本などと違って津波の警戒情報が人々に届いていなかったことが被害を一層深刻なものにした。本稿では、タイの通信放送の現状を紹介し地震発生以降にどのように機能したかを報告する。また、日本とタイの情報通信技術に関する国際連携の現状を紹介する。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The tsunami that originated in the major earthquake off the coast of Sumatra that occurred on December 26, 2004, caused extensive damage to countries around the Indian Ocean. The Indian Ocean seaboard in the southern part of Thailand, including Phuket, was struck. The lack of a tsunami warning system made the damage more serious. This paper introduces the current state of the communications and broadcasting systems in Thailand, reports how they have worked since the earthquake occurred, and introduces the current state of international cooperation on telecommunications technology between Japan and Thailand. | |||||
書誌情報 |
総合政策 en : Journal of policy studies 巻 7, 号 2, p. 263-276, 発行日 2006-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004529701 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13446347 |