WEKO3
アイテム
バングラデシュ・チタゴン丘陵地帯における先住民の慣習的な土地所有権 : その法律的問題の分析
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1203
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/120386127cc0-fd64-46ef-b43a-da480632f689
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | バングラデシュ・チタゴン丘陵地帯における先住民の慣習的な土地所有権 : その法律的問題の分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CUSTOMARY LAND RIGHTS OF THE INDIGENOUS PEOPLE OF THE CHITTAGONG HILL TRACTS IN BANGLADESH : AN ANALYSIS OF LEGAL ISSUES | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 土地所有権 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 先住民 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 法律的問題 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チタゴン丘陵地帯 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バングラデシュ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Land rights | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | indigenous people | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | legal issues | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chittagong Hill Tracts | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bangladesh | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11348438 | |||||
著者 |
アリ, モハマド エムラン
× アリ, モハマド エムラン× 土屋, 俊幸× ALI, M. Emran× TSUCHIYA, Toshiyuki |
|||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Policy Studies, Iwate Prefectural University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Agriculture, Tokyo University of Agriculture & Technology | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | チッタゴン丘陵地域(CHT)の先住民の土地所有制度は何世紀にもわたる慣習法を基礎としている。イギリスの植民地支配下ではCHTマニュアルと呼ばれる土地所有に関する規制を導入し、多くの慣習的な制度を導入した。当初は、私的土地所有を原則とした。そこでは、在来の慣習に固執する地域住民と政府との紛争が頻発した。この研究では、法的な枠組みのなかでの慣習的な住民の土地所有に焦点をあてている。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The customary land rights of the indigenous people of the Chittagong Hill Tracts (CHT) are based on their customs and traditions that date back many centuries. The British colonial government introduced a regulation popularly known as the CHT Manual, which acknowledged many customary rules. The British first introduced the concept of private property rights in the CHT. There have often been conflicts between the local indigenous people and state agencies, conflicts which are the results of undermining the customary land rights. This article analyzes the land rights of the indigenous people within the legal framework | |||||
書誌情報 |
総合政策 en : Journal of policy studies 巻 5, 号 2, p. 337-347, 発行日 2004-02-10 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 8 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004255920 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13446347 |