ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 4
  4. 1

藤沢町とデュアリンガ・シャー国際友好親善の町(姉妹都市)交流に関する調査研究

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1135
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1135
48c351e3-0fd9-4d3a-b63e-2479caaed847
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000737873.pdf KJ00000737873.pdf (2.0 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 藤沢町とデュアリンガ・シャー国際友好親善の町(姉妹都市)交流に関する調査研究
タイトル
タイトル The Sister City Relationship Between Fujisawa, Japan and Duaringa Shire, Australia
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 藤沢町
キーワード
主題Scheme Other
主題 デュアリンガ・シャー
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際友好親善の町(姉妹都市)
キーワード
主題Scheme Other
主題 英語講師招聘
キーワード
主題Scheme Other
主題 異文化理解
キーワード
主題Scheme Other
主題 「国際交流基全地域交流振興賞」
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fujisawa Town
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Duaringa Shire
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 friendship city relationship (sister city relationship)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 invitation of English instructors
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 global understanding
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 "Local Development Prize"
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11348438
著者 佐藤, 智子

× 佐藤, 智子

WEKO 2046

佐藤, 智子

ja-Kana サトウ, トモコ

Search repository
佐々木, 肇

× 佐々木, 肇

WEKO 2047

佐々木, 肇

ja-Kana ササキ, ハジム

Search repository
SATO, Tomoko

× SATO, Tomoko

WEKO 2048

en SATO, Tomoko

Search repository
SASAKi, Hajimu

× SASAKi, Hajimu

WEKO 2049

en SASAKi, Hajimu

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学総合政策学部
著者所属(日)
岩手県立大学盛岡大学部国際文化学科
著者所属(英)
en
Policy Studies Association Iwate Prefectural University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 岩手県の南端に位置する山間の町藤沢町は、1983年に町独自でオーストラリアから英語講師を招聘するとともに、「藤沢町国際親善協会」を設立し、国際交流活動の歩みを始めた。1989年になって藤沢町は、海外に姉妹都市を探していたオーストラリア・クイーンズランド州の奥地にあるデュアリンガ・シャーに出会うことになる。赤道を挟んで北と南に遠く離れて存在する2つの町が、どのようにして相互交流にいたったのか、その道程をたどり、現状を概観し、問題点を考察することにより、国際交流のあるべき姿を探った。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The town of Fujisawa with a population of 10,530 started its incredibly unique project of cross cultural understanding in 1983 by inviting an English instructor and his wife from Australia. Making those instructors its core, this depopulating town launched into its course of international understanding ahead of any national governmental program. Mr. Mamoru Sato, mayor and promotor of this program, established the Fujisawa Association of International Goodwill - later Fujisawa International Exchange Association - and has been supporting the program with the townspeople. In 1987, just when Fujisawa Town began to look for a sisiter-city partner in Australia, they learned of the existence of Duaringa Shire in the Fitzroy region of central Queensland. Duaringa Shire was planning to find a sister city at that time, and there occurred a fortuitous encounter between the Council of Duaringa Shire and that of Fujisawa Town through the mediation of Mr. and Mrs. Greg Colwill, the first couple of English instructors in Fujisawa. After mutual visits, constructive talks and meticulous preparations, the two councils signed a charter formalizing the arrangement into a "Sister City" in 1993. Since the official signing, they have been continuing their international exchange programs, fermenting and tightening friendly relationships. In 1994, the Australian Sister City Association, recognizing that the union of Duaringa Shire and Fujisawa Town is an ideal one, awarded the "New Association" category of the National Awards to Duaringa Shire. In 1998, Duaringa Shire was also awarded "Best Assistance to a Sister City" as well as "Best Single Project" of the National Awards by the same association. One year later, the town of Fujisawa won the "Local Development Prize" of the Japan Foundation for its long-term efforts in international programs, and also in the following year, was commended by the Minister of Home Affairs for its various international programs. This paper traces the history of international exchange programs of Fujisawa Town and Duaringa Shire, and surveys the present situation and examines the problems. By doing so, a prospectus will be shown for a better international relationship between the two local governments.
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 4, 号 1, p. 55-73, 発行日 2002-10-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 5
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000737873
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:20:38.297289
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3