ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 2
  4. 2

金融当局の政策的対応の「失敗」と経済のバブル化および大型金融危機の招来 : 総括と展望

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1076
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1076
49bee774-431a-42c2-9f76-ca7ee0f97e86
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000700318.pdf KJ00000700318.pdf (2.1 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 金融当局の政策的対応の「失敗」と経済のバブル化および大型金融危機の招来 : 総括と展望
タイトル
タイトル The policy response "failure" of the financial authorities, the bubbling of Japan's economy and causes of the largescale financial crisis : a summary, analysis and future prospects
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本銀行の政策的対応
キーワード
主題Scheme Other
主題 バブルの爛熟
キーワード
主題Scheme Other
主題 大型金融危機
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際政策協調
キーワード
主題Scheme Other
主題 国内均衡と国際均衡(ドル・レートの安定)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Policy response by the Bank of Japan
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Over-maturing of Japan's "bubble" economy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 A large-scale financial crisis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 International policy cooperation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Domestic equiiibrium and international equilibrium (stability of the dollar)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11348438
著者 漆崎, 健治

× 漆崎, 健治

WEKO 1962

漆崎, 健治

ja-Kana ウルシザキ, ケンジ

Search repository
Urushizaki, Kenji

× Urushizaki, Kenji

WEKO 1963

en Urushizaki, Kenji

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学総合政策学部
著者所属(英)
en
Policy Studies Association Iwate Prefectural University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 1997,98年の大規模な金融危機はなぜ生じたのか、その具体的プロセスを分析し、あわせてバブル形成期の1980年代後半の日本銀行の政策運営について検証する。これまで公表された多くの論評において、その期の日銀の政策的対応は国際均衡を国内均衡に優先させたという意味で、戦後最大級の政策上の失敗であったと批判されているが、ここでの結論は、金融政策の戦術面では失敗は認められるが、その戦略面では真の意味での失敗は容易に見いだしえないということである。最後に、今後も日銀の政策に失敗が生ずる可能性が強いわけであるが、それを防ぐ手だては何か、これについて1つの提言を示した。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This essay analyzes why the large-scale financial crisis of 1997 and 1998 occurred and examines the policy management of the Bank of Japan in the late 1980s, when Japan's "bubble" economy was generated. In a lot of the criticism which has been made public, the response of the Bank of Japan at that time was criticized as being the worst policy failure in the period since World War II in that it gave greater priority to international affairs than to domestic ones. However, the conclusion reached in this paper is that although failures in monetary policy tactics are recognized, failure in strategy is not especially evident. Finally, a suggestion is made as to how further policy failures by the Bank of Japan, which are strongly expected in the future, can be avoided.
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 2, 号 2, p. 163-182, 発行日 2000-11-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 4
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000700318
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:21:21.264305
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3