ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 総合政策
  3. 1
  4. 4

英米刑法における代位責任(二)

https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1037
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/records/1037
55779fef-b335-4d0d-b892-9df8bed211db
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000737833.pdf KJ00000737833.pdf (1.3 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-27
タイトル
タイトル 英米刑法における代位責任(二)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 代位責任
キーワード
主題Scheme Other
主題 厳格責任
キーワード
主題Scheme Other
主題 法人の刑事責任
キーワード
主題Scheme Other
主題 法人役員の刑事責任
キーワード
主題Scheme Other
主題 メンズ・レア
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vicarious liability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 strict liability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 criminal responsibility of corporations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Criminal responsibility of corporate officers
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mens rea
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11348438
著者 石堂, 淳

× 石堂, 淳

WEKO 1904

石堂, 淳

ja-Kana イシドウ, ジュン

Search repository
ISHIDO, Jun

× ISHIDO, Jun

WEKO 1905

en ISHIDO, Jun

Search repository
著者所属(日)
岩手県立大学総合政策学会
著者所属(英)
en
Policy Studies Association Iwate Prefectural University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、英米刑法における代位責任(一)に引き続き、英米刑法における代位責任について考察したものである。英米法とりわけアメリカ法において、代位責任は、法人および法人役員処罰のための法理として重要な役割を果たしている。これら法人等の事業主にとって、厳格・代位責任は、抗弁がほとんど認められない過酷な刑事責任であった。しかし、最近の判例や学説を概観すると、この代位責任のもつ過酷さを緩和するために、これを過失責任化しようとする立場と、因果関係のような客観的要素と法の執行機関による制定法の妥当な運用により代位責任の適用を限定していこうとする、二つの立場の存在が明らかとなる。こうした代位責任限定化の試みは、事業主処罰を巡る議論状況が似ているわが国の両罰規定の解釈に関して、有益な示唆を与える。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This article, following the first part of this article, deals with vicarious liability of Anglo-American Criminal Law. Especially in United States, vicarious liability plays an important role as the principle to punish corporation and its officers. And for them vicarious liability has been too severe to evade the criminal liability through some defense, such as the due diligence defense. But surveying recent decisions and literature, we can find two points of views to mitigate the severity of this liability. 0ne of which is to reduce the strict-vicarious liability to negligence liability and the other is to restrict the liability with objective elements, such as causation, or with the way of due enforcement of law by administration. These attempts of restriction give many useful suggestions to the arguments about interpretation of Ryobatsu Kitei in Japanese statutes.
書誌情報 総合政策
en : Journal of policy studies

巻 1, 号 4, p. 411-421, 発行日 1999-12-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 3
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000737833
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446347
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:21:42.059943
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3